コロナ禍のディズニーのパークチケットを取る方法【正攻法】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナで入場制限がかかっているディズニーのパークチケットを正攻法で取得する方法をかんたんにまとめました。

実際にこれで取得できましたので、近日中にまた中の様子をアップしたいと思います!

パークチケットを正攻法で取得する方法、最初はよくわかりませんでした。

Twitter上では転売や譲りますなどの言葉が跋扈し、メルカリなどでも転売チケットが出てしまっているようです。

しかし、ディズニーのパークチケットは有償無償問わず、人に渡すことができません。

規約違反で、高額なチケットを買うのはいやですし、やはり定価で公式で買いたいと思いました。

 

ディズニーのチケット購入公式サイトへ移動

どこで買えるのかを調べてみると、今現在はディズニーの公式サイトで日付指定をして購入する方法のみのようでした(2020年7月3日現在)。

ということでホームページに行きます。

ディズニーeチケット

右上にある「オンラインで今すぐ購入」をクリック。

 

するとディズニーのオンライン予約・購入サイトに飛びます。

日付から探すで探す

ここで最も効率が良い方法が、日付から探すを押して自分の行ける日を調べまくるという方法です。

「一覧から探す」では、券種を選んでから日付、パークを指定し、その後にやっと「現在、販売していません」の文字が出てくるので、日付がだめだったのか、券種がだめだったのか、パークがだめだったのかよくわかりません。

 

ということで日付から探すをクリックし、パークで遊ぶ日数は1を選びます。

大人気の今、2日連続で空いている可能性はないと思います。

 

自分の行ける日を押してチケットが空いているか見る

ご予定に合わせて、日付を選びます

土日や祝日でも空いている可能性がありますし、入場制限がかかっているのでものすごく混雑している可能性も低いと思います。

ご都合の良い日を選んでみましょう。

 

その後、自宅でプリントアウトを選びましょう。今現在、自宅へ配送は行われていないようなので、購入画面へ進むことができません。

 

その後、

  • 1デーパスポート
  • 午前11時〜
  • 午後2時〜

を選ぶことができます。

それぞれの枠の左下に「現在、販売していません」の文字がない日を探しましょう。

私が見つけた日は1デーバスポートが空いており、しかも私も1デーパスポートが良かったので購入へ進みました。

この標示であればチケットは選び放題ですね!運が良ければこういう日もあります!

できるだけ素早く決済完了の画面まで進む

空いている日が見つかったら、とにかくすぐに決済完了まで進む必要があります。

私の場合、その後にログインを求められました(先にログインしておけばさらに時短で良かった感!)。

空いている方のパークを選び、チケットの枚数を入力し、購入手続きに進むを選びます。

注意事項を最後までスクロールすれば「確認した」を押せるようになるので、押します。

たまにこのようなアクセス制限の画面が出てきますが、こうなったら日付のところからめげずにやり直します。

決済完了の画面までいかないと当然確定したことにはなりません。

クレジットカードも用意しておきましょう。

私の場合は、safariに登録してあるクレジットカードがすぐに入力されたので、時短できてよかったです。

 

その後、購入まで進むことができれば、無事購入です!

コロナが蔓延しないように気をつけながらパークを楽しみましょう!

ちなみに購入後は、公式アプリにチケットが入ります。

たくさん乗り物乗れそうですね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。